こんにちは!あっちです!
以前、こちらの記事でご紹介させていただいた、我がMacBook12インチ。


持ち運びやすいサイズながら、MacBook特有の質感と使いやすさは、一度体験すると手放せなくなります。
そんなMacBookの唯一にして最大の弱点が「バタフライキーボード」。
構造上、ホコリなどに弱く、ホコリを原因とした不具合も報告されているようです。
お気に入りのMacBookだからこそ、大切に使いたい。
でも、MacBookのスタイリッシュな質感も維持したい。
今回は、そんな思いにぴったりなキーボードカバーをご紹介します。
キーボードカバーの理想形「moshi clearguard MB」
MacBook用のキーボードカバーを探して回っていたところ、
Apple製品のアクセサリーを数多く取り扱っている「moshi」から、理想的なキーボードカバーが発売されていました。
その名も「moshi clearguard MB」。
MacBook専用に設計された、TPU製の超薄型キーボードカバーです。
今回は、MacBookにおすすめの「moshi clearguard MB」をご紹介します。
外観
それでは、外観を見ていきましょう。
外装
まずは外装から。
外装はとてもシンプルで、薄い筒状の厚紙で梱包されています。
外装上部には「moshi clearguard MB」の文字が。
今回は、所有するMacBook12インチに合わせて、Touch Bar非搭載のUS(英語)キーボード用を選択しました。
なお、この「moshi clearguard MB」には、さまざまなMacBook用のモデルが発売されており、新型MacBook Pro用の「Touch Bar搭載」用や、「JIS(日本語)キーボード」用なども発売されています。
外装下部に対象機種の記載があるため、購入時は十分に確認の上、購入しましょう。
MacBookへ装着
続いて、MacBookへ装着していきます。
装着した様子がこちら。
え?と思われる方もいるかもしれませんが、確かに装着しています。
キーボード形状に沿って、精巧に作り込まれており、見た目では装着しているのがわからないほどです。
少し近づいて見てみましょう。
この距離で見ても、装着していることがわからないほど。
MacBookのスタイリッシュな質感を維持したまま、ホコリや傷からキーボードを守ることができます。
使用感
キーボードカバーを装着後の使用感は、まさに快適。
使い始めは、肌触りの違いに違和感を感じることもありますが、慣れてしまえばカバーを装着していることすら忘れてしまうほど。
爪の引っ掛かりによる傷付きを気にすることなく、存分にタイピングすることができます。
また、カバーによりタイピング時の音も緩和されており、静かな場所でも周りを気にすることなく使用できるようになりました。
まとめ
いかがでしたか。
質感が高いMacBookだからこそ、キーボードカバーにもこだわりたいもの。
あなたも「moshi clearguard MB」で、快適なMacBookライフを過ごしてみませんか。
おすすめです。
Touch Bar非搭載モデル用はこちら
Touch Bar搭載モデル用はこちら
コメント